| 受け入れ可能状況 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 小児 | 成人 | 精神 | ターミナル | |
| 2人 | × | × | 〇 | × | 女性の受け入れ可能です。 |

| 地区 | 中部 |
|---|---|
| ステーション名 | 訪問看護ステーションリズム |
| 住所 | 〒904-2226 うるま市字仲嶺530-34 仲嶺ハイツB-13 |
| TEL | 098-989-3820 |
| FAX | 098-989-3830 |
| http://houkan-rizum.com | |
| ホームページ | |
| 管理者 | 新垣 恵美子 |
| 職員体制 | 看護師6名
事務員1名 |
| 営業日 | 月〜金 8:45〜17:30
*土・日・祝休み *年末年始休み(12/29〜1/3) |
| 緊急体制 | *24時間電話連絡体制あり |
| 主な対象地域 | 南部・中部地域 |
| 併設事業所 | 特定相談支援事業所・相談支援センター・ハルモニア |
| 関連施設 |
| ステーション紹介 | |
|---|---|
| 平成19年5月に、訪問看護ステーションを開設しました。
リズムは、精神科疾患の方を主に看護を行っている訪問看護ステーションです。 併設の病院はなく、どこの病院、クリニックからでも依頼があれば受け入れる体制にあります。 リズムとは「生活のリズムやその人を取り巻く周りとのリズムがうまくいくように」という意味を込めています。 利用者が地域で生活をしていくのは難しいところもありますが、 その人らしく周りとの波長(リズム)も合わせながら、 生活していく事ができるように支えていけるステーションを目指しています。 |