| 受け入れ可能状況 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 小児 | 成人 | 精神 | ターミナル | |
| × | 〇 | 〇 | × | 男性1〜2人受け入れ可能。居住地等要相談 | |

| 地区 | 中部 |
|---|---|
| ステーション名 | 訪問看護ステーション eight |
| 住所 | 〒901-2222 宜野湾市喜友名1丁目5−27−101 |
| TEL | 098-988-8317 |
| FAX | |
| houmonkango8@gmail.com | |
| ホームページ | http://houmonkango-eight.com/ |
| 管理者 | 喜久山 敦 |
| 職員体制 | 10名 |
| 営業日 | 平日8:30〜17:30 |
| 緊急体制 | 24時間 |
| 主な対象地域 | 沖縄市、北谷町、宜野湾市、北中城村、中城村、西原町、浦添市 |
| 併設事業所 | |
| 関連施設 |
| ステーション紹介 | |
|---|---|
| TEL 098-988-8317(精神専用)
TEL 098-988-8817(母子専用) 2021年5月に宜野湾市に開設しました。 訪問看護ステーション eightです。 当ステーションは、精神科の訪問看護と助産師による母子支援の訪問看護が提供できる事業所です。 産後うつの支援や「こんな母子支援があったらいいなぁ〜」を共に考え、支援に繋げていける事業所を目指していきたいと思っています。 精神科認定看護師の所長のもと、経験年数、平均15年の助産師5名、産後精神科経験のある女性看護師2名、精神科経験のある男性看護師1名、20年以上の精神科経験のある作業療法士1名のスペシャリストのチームを強みに、団結して支援していこうと思っております。 |